これだけは揃えておきたい!スノボ初心者が準備すべき必須アイテム

スノボ アイテム

アイテム

初めてのスノーボード!
ワクワクドキドキ楽しみな気持ちもありますが、何を持って行ったらいいのか分からなくて困っているという方もいらっしゃるのでは?

スノボに必要なアイテムには大きく分けて

・スキー場でレンタルできるもの
・事前に準備が必要なもの
・当日購入できるもの

があります。

こちらの記事ではそれぞれ詳しくご紹介します。
上記の他に持っていると重宝する便利なアイテムもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

スキー場でレンタルできるアイテム

スノボ 初心者 道具

スノボ初心者なら、ウェアや道具が揃っていないという方がほとんどですよね。
スキー場やバスツアーのパックによってはウェアや道具のレンタルを行っていることがあります。
「始めたばかりで道具が揃っていない」、「いきなり高い道具を購入しても頻繁に滑りにいかないかも…」という場合レンタルを利用するとよいでしょう。
まずはレンタルできるアイテムと、その用途、選び方を紹介します。

スノーボード(ブーツ)

基本的にボードとブーツはセットでレンタルされています。
価格は4,000円~5,000円が相場です。
購入すると30,000〜90,000円しますし、最初はどんなものを選べばいいのかわからないと思いますのでレンタルで十分ですよ。

ビンディング

スノーボードに足を固定するためのものです。
こちらはスノーボードをレンタルするとセットでついてきます。
ブーツのサイズや形によって合うビンディングが変わってきますので、ブーツを選んでから決めるといいでしょう。

リーシュコード

リーシュコードは、ボードから体が離れてしまわないように繋ぎ止める道具です。
自分の身をまもるのはもちろん、ボードが斜面を滑ってほかの人に当たらないようマナーとして装着しましょう。

スノボウェア

滑っていると汗をかきますが、雪の上に転んだときなどに濡れてしまいますので、通気性が良く、防水性が高いものを選びましょう。
購入してもいいですが、安価ではないため何回滑りに行くか分からない場合にはレンタルがおすすめです。

ゴーグル

ゲレンデでは白い雪に光が反射します。目を傷めないようにUVカット加工が施されたゴーグルの装着は欠かせません。
また、ゲレンデの起伏を見極めるのにも役立ちます。
海外メーカーのものは日本人の顔にフィットしないことがあるので、アジア向けのメーカーのものを選ぶことをおすすめします。

グローブ

手を動かしやすいものを選びましょう。
ミトンタイプもありますが、ビンディングを外す際などに便利なのは指が自由に動かせる5本指のものです。

帽子

防寒のために顔まわりを守れる帽子を選びましょう。
ブランドや機能性にこだわるのであればレンタル品を借りてもいいですが、家にあるニット帽でも代用できます。

家から必ず持って行くべきアイテム

スノボ 必須アイテム

家から必ず持って行くべきアイテムもあります。中には現地でレンタルや購入ができないものも。
荷づくりの際にチェックリストを確認して、きちんともっていきましょう。

ソックス

滑っているうちに足元が濡れますので、履いていく用と換えの靴下を持っていくといいでしょう。
丈の長いものを選ぶと防寒性が高くなります。

下着

こちらも滑ることに夢中になっていると濡れてしまうことがありますので、替えを持っていきましょう。
宿泊で何枚か持って行く場合にも、余分に持っておくことをおすすめします。

フェイスマスク

ゲレンデは突然吹雪くこともあります。
顔を覆うフェイスマスクを持っていけば間違いなし!寒さや風から守ってくれます。
ゲレンデでの日焼け防止にも役立ちますよ。

インナーウェア

体温調整がしやすいように薄手のインナーを用意しておきましょう。
スノボウェアは余裕のあるものを選びますので、寒がりの方は何枚か重ね着してもOK。
初めに数枚着ておいて、暑くなってきたら脱ぐようにすると便利ですよ。

上着

寒くなったらすぐに羽織れるように着脱しやすい上着がおすすめです。
ベンチコートのような形のものを選ぶとウェアの上からでも楽々羽織ることができます。

身分証明書

なぜスノボに身分証明書?と思われるかもしれませんが、これはとっても重要!
道具などをレンタルする際に必要になりますので必ず携帯しましょう。

健康保険証

こちらもスキー場で怪我をしてしまった場合などに必要です。
寒いスキー場では体調を崩しやすくなりますので、病院に行く際にも必要になります。

小物類は事前用意がおすすめ

ゴーグル・グローブ・帽子

レンタルできるもので紹介したゴーグル・グローブ・帽子の小物類はスキー場、ツアー内容によりレンタルすることができない場合があります。
事前に確認し、レンタルできない場合には個人で容易しておきましょう。

リフト券ホルダー

こちらもレンタルを行っていない場合があります。
ウェアにリフト券ホルダーが付いていない場合もあります。事前に確認した上で用意しておきましょう。
それほど値段が高くなく、大切なリフト券をなくさず携帯できるので購入してもよいでしょう。

初心者はプロテクターを装着しよう

プロテクター スノボ

初めてのスノボで転倒するのは当たり前!
少々転んでも恥ずかしくはありませんが、打ちどころが悪いと大怪我になってしまう恐れも。
初めのうちは転んだときに対処できないので、プロテクターが欠かせません。
初スノボを楽しい思い出にするために、お守りとして装着しておくことをおすすめします。

ヘルメット

大切な頭を守るヘルメット。
上級者が難易度の高い技をするときに装着するイメージがあるかもしれません。
しかし、転倒や接触した際の危険から身を守ってくれるものですので初心者にも必須です。

ヒッププロテクター

ハーフスパッツのお尻の部分やサイド部分にプロテクターが付いたものがおすすめです。
固く凍ったアイスバーン状態の雪の上に転んで尻もちをついたときなどに衝撃を吸収してくれますよ。
安価なものでも装着しておいて損はありません。

脊椎パッド

スノボでの脊椎損傷を防ぐためにこちらも購入をおすすめします。
プロテクターはどれも怪我を100%防ぐものではありませんが、していればダメージを抑えてくれます。
トラブルがあってからでは遅いので事前に準備しておきましょう。

肘膝用プロテクター

転倒した拍子に体を庇うため、膝や肘をつきますが、体の全体重がかかると骨折などにつながる恐れもあります。
そういったときに膝や肘を守れるよう装着するのがおすすめです。

備えあれば憂いなし!あると便利なアイテム

応急処置 スノボ

あると便利なアイテムもチェックしておきましょう。
必須ではありませんが、持っておくといざというときに助かるかもしれません。

日焼け止め

日焼けとは縁遠いイメージのスキー場ですが、照り返しで意外と焼けてしまうんです。
黒くなるだけでなく、ヒリヒリ痛むこともありますので、女性に限らず男性もSPF値の高い日焼け止めを持っておきましょう。
ゴーグル、フェイスマスクなどでバッチリ守られているように思ってしまいがちですが、首回りなど意外とガードされていない部分も。
また、ゴーグルの周りが焼けてパンダのようになってしまうこともありますので、こまめに日焼け止めを塗ることをおすすめします。

リップクリーム・ハンドクリーム

ゲレンデは寒さで乾燥しがちです。
唇や手が切れてしまうこともありますので、リップクリーム、ハンドクリームは常に携帯してこまめに塗りましょう。

ポケットティッシュ

スキー場はとっても寒いです。
鼻をかむためのポケットティッシュは意外と重宝します。

スマホ耐衝撃ケース

スノボをしていてうっかり転倒!ということは初心者にはよくあること。
でもその衝撃でスマホが破損…なんて悲しい事態になってしまうこともあります。
そうならないように耐衝撃ケースをつけておきましょう。
雪で濡れてしまうこともありますので、防水機能も兼ね備えたものを選ぶと尚良いです。

ゴーグル曇り止め

寒暖差によりゴーグルが曇ってしまうことがあります。
視界が悪いと危険ですので、ゴーグルに曇り止めをふいておきましょう。

ネックウォーマー・マフラー

腕やお腹はウェアで守られていますが、首元からつめたい冷気が入り込みます。
寒がりさんはネックウォーマーやマフラーを付けてバッチリ防寒して滑りましょう。

栄養補給食品

夢中になって滑っていると、お腹が空きます。
栄養補給食品を忍ばせておけばいざというときに役立ちますよ。
おすすめはチョコレート。手軽にエネルギー摂取できて、甘さで元気がでます。

ベルト

レンタルのウェアは腰回りのサイズが緩いこともあります。
自分に合ったサイズのウェアがないときには、調整できるようにベルトをもっていくのがオススメです。

防水スプレー

足元が濡れていると転倒のリスクが高まります。
初心者の方は防水スプレーをふっておきましょう。

工具セット

道具のネジが緩んでしまった際や、ビンディングの調整が必要な際に役に立ちます。

薬、絆創膏

スキー場には救護室があることがほとんどですが、滑っている途中に体調を崩したり怪我をしたりすることも。
救護室に行く前に軽く手当ができる程度の備えがあるといいでしょう。

小銭いれ

飲み物を買ったり、食堂でご飯を食べたりする用に少額を持ち歩きましょう。
スノボを楽しんでいる最中に財布を落とすトラブルは少なくありませんので、大きなお金は持ち歩かず預けておくのがベターです。

まとめ

スノボ初心者が揃えるべきアイテムを紹介しました。
初めたての頃はそこまで高価な道具やウェアを用意する必要はありません。
レンタルしているうちにその良し悪しが分かってから気に入ったものを購入しても遅くありませんよ。
防寒具やプロテクターなど必要なアイテムを安価で購入し借りられるものはお得にレンタルしてスノボを楽しんでくださいね。

RELATED COLUMN のスキー場コラム