スキー上達の秘訣!初心者にオススメの滑り方と練習方法

スキー・スノボ豆知識

スキーを始めたはいいものの、正しい滑り方がわからず上達する気がしない…そんな初心者の方向けに、今回はオススメの滑り方と練習方法をご紹介します!

はじめはボーゲンでしっかり滑ろう

まずは初心者に最適な滑り方、ボーゲンの基本について抑えておきましょう。
上級者でも立ち返る事があるボーゲンは、基本的なテクニックが詰まっています。

基本姿勢
ボーゲンの基本姿勢は、スキー板で作り出す「ハ」の字です。板を平行にして自然に直立し、「板の先端=トップ」はそのままで「板の後ろ=テール」を少し開きます。

太ももの内側に少し力を入れてこの形を維持しましょう。斜面を滑り出すと恐怖心で後ろにのけぞることがあるので、足首に力を入れ、スネがブーツ前に当たる前傾姿勢を保ちましょう。

止まり方
スキー板のトップを維持したまま、テールを外側へ左右均等にゆっくり押し出し続けると、減速しながら停止できます。
左右のスキー板をスムーズに操作できるまでは、閉じたり開いたりを繰り返し、ウォーミングアップを兼ねて反復します。

重心が偏るとうまく両足の操作ができません。左右均等に体重をのせることを意識して、ゆっくりテールを押し出しましょう。

曲がり方
両手を広げて羽根をイメージしつつ、左に曲がりたいときは右手(ターン外足側の手)、右に曲がりたいときは左手(ターン外足側の手)を少し下げるだけ。
そうする事で、自然と体重移動=荷重が効くので、簡単に曲がることができます。

スピードを抑えるのにも効果があるので、自分がコントロールできるスピードを維持するためにも曲がる練習をしましょう。

視線も重要で、まずは視野を広げるためにも徐々に目線を上げることを意識しましょう。進む先を見つめるようになれたら理想です。

外足に荷重して曲がるのが基本ですが、体の向きを進行方向に少し向けることでも、簡単に曲がることが出来ます。視線も自然とそちらへ向くようになるので、オススメですよ。

転び方
意外と重要なのが転び方です。転ぶ時は斜め後ろに、お尻から雪に付くように意識して転びましょう。真後ろにお尻を下ろすとそのまま加速する恐れがあります。必ず斜め後ろに付くように心がけましょう。
転倒時にあせって手をついたりすると、骨折や肩の脱臼をしてしまう可能性があるので注意してください。

パラレルターンとは

パラレルターンとは、両足のスキー板を並行に保って滑る方法です。素早い体重移動でスピードを保ちながら軌道をコントロールしなければないため、上級者向けのテクニックと言われています。

パラレルターンの練習方法

まずはボーゲンで滑べり、止まるときに両足を揃えることを意識して止まる練習をしましょう。はじめは思い通りにコントロールできなくても、反復することで徐々にタイミングを掴めるようになります。

慣れてきたら、ターンをしながらスキー板を少し浮かして平行に揃える練習をしましょう。このとき膝を揃えて滑ることに集中すると板が自然に揃ってきます。

次は片足ターンの練習です。ボーゲンでターンをする場合は、両方のスキー板を雪面に接地させたまま滑りますが、これを片足でできるようにします。

いきなり急斜面を滑るのは危険なので、緩斜面で練習しながら上達を目指していきましょう。

カービングターンとは

カービングターンとは、板のエッジ部分を雪面に強く立てて、雪を切るように滑る方法です。

コツは荷重ポイント=ポジションにあります。平地で飛び上がって膝のクッションを少し大袈裟にして着地、その直後完全に直立せずに少しかがんでいる状態がベストポジションです。

そして、ターン開始から終わりまでスキー板を真上から踏んでいるような感覚を意識することが重要です。この荷重ポイントは、慣れるとシチュエーションに合わせて変化させられるようになります。

ターンの最初は少しつま先寄りに、ターン終盤はカカト寄りに荷重を動かすと、ターンをしても減速せず加速することもできます!普段から足裏の感覚を身に着けておくと、スムーズなカービングターンの上達に繋がるでしょう。

カービングターンの練習方法

エッジに乗る感覚を掴む
緩斜面をボーゲンスタンスで、片足のエッジを立てて斜行してみましょう。このとき荷重をかけたり抜いたりしながら滑るようにします。ゲレンデを横切るので、なるべく人が居ないスペースで練習しましょう。

内スキーを外スキーに重ねて滑る
重ねるといってもトップを少しクロスさせるだけでOKです。外足にしっかり荷重が効かして、内足に頼らないポジションを知ることがこの練習の目的です。
ある程度スピードがないと逆に難しいので、滑りに余裕が出てきたらチャレンジしてみましょう。

注意点

内倒しないように意識する
頭がターンの内側に入ってしまう状態を「内倒」といいます。この状態では外足に適切な荷重がかけられなくなります。
倒し過ぎるとコントロールが効きかなくなるので、しっかり意識しましょう。

目線の位置を意識する
ターンでスムーズに滑れるようになるためには目線の位置が大切です。足元ばかりに目線を置いてしまうと、前傾姿勢になって体の軸がブレてしまいます。目線は進行方向で遠くを見るようにしましょう。

まとめ

今回挙げたポイントの中で、今の自分に必要なことを意識しながら練習してみてください。滑りが上達して、あなたのスキーがもっと楽しくなることを期待してます!

RELATED COLUMN のスキー場コラム