スキーで長野に行ったら買っておきたい人気おすすめお土産11選

長野県のスキー場のゴンドラ

グルメ

スキーのシーズンには上質な雪で大人気の長野県。楽しく遊んだ後は周囲の友人や職場の人に楽しかった思い出のおすそ分けをしましょう。長野県は水もきれいで、名産物がたくさんある地域でもあります。今回はその中でもぜひ買っておきたいお土産を紹介します。

信州そば

信州そばは長野県の名産品
信州そばは、現在の様な麺の形として食べられるようになった最初の蕎麦だといわれています。
長野県の蕎麦の収穫量は北海道に次いで2番目の名産品です。信州そばの店は全国にも多数存在するくらい、日本人に愛されています。信州そばを本場の長野県のお土産として渡せば、喜ばれる事間違いありません。

白馬 青こしょう

青こしょうとは、とうがらしのことを言います。白馬 青こしょうは大北地域の特産として農業の活性化にも役立っています。フリーズドライ製法され、風味豊かな状態で加工されています。使いやすいサイズなので、お土産としても最適です。ピリッとした辛みが人気で、和食だけでなく中華や洋食にも合います。

八幡屋礒五郎の七味

八幡屋礒五郎は1736年創業の七味専門店出典:七味◎缶 14g | 八幡屋礒五郎 オンラインショップ
この七味は全国にその名を知られる、有名な特産品です。缶入り14gで400円、詰め替え用は18gで378円で販売しています。常に厳選された唐辛子を使用し、用途に合わせて種類があります。
八幡屋礒五郎は1736年創業の七味専門店で、善光寺門前に店を構える人気店です。本店には、33種類の素材から好みのブレンドで七味を作れるコーナーもあり、話題になっています。

野沢菜・信州野沢菜プリッツ

地域限定の味 信州野沢菜プリッツ出典:和ごころプリッツ<野沢菜> | 【公式】江崎グリコ(Glico)
長野県の飲食店や宿泊所のごはんに必ずと言っていいほど出てくるのが、野沢菜です。長野の野沢温泉周辺で栽培されていたことが名前の由来となっています。
ほろ苦く、シャキシャキとした歯ごたえで、お茶請けやお酒のおつまみとしても人気があります。
子供のいる家庭や若い方へのお土産には、野沢菜・信州野沢菜プリッツがお勧めです。漬物が苦手な方でもお菓子なら食べられ、独特の風味を楽しむことができます。

安曇野のわさび


長野県安曇野市は北アルプスの雪解け水がわき出る、水資源に恵まれた地域です。日本で一番の面積を誇るわさび農場があり、年間を通してわさびの栽培が行われています。
こちらで栽培されたわさびは風味が豊かなだけでなく、甘味も感じることができ、雪国帰りのお土産として最適です。

おやき

おやきは長野県のソウルフードと言っても過言ではありません。野沢菜を代表に、ナスやカボチャなどの具材を味噌や醤油で味付けをし、小麦粉の生地で包んだシンプルなお菓子です。
最近では、チーズやクルミなどの具材を使った種類も増えており、生地の焼き方もお店によって様々です。豊富なバリエーションの中から選択する楽しさも味わえるお土産なので、みんなで味比べすることもできます。

りんご乙女

りんご乙女は長野のお土産
出典:りんご乙女-株式会社マツザワ

りんご乙女は生のりんごをスライスしたものを焼き上げていて、素材の美味しさをそのまま楽しめます。りんご本来の香りを楽しむことのできる上品さで、お茶請けやワインのおつまみにも最適なお菓子です。
見た目の美しさにも定評があり、おすすめのお土産の1つです。

そのまんまりんご

長野県の名産であるりんごを芯や皮までそのままフリーズドライした、素材の味をそのまま楽しめるお菓子です。子供のおやつにも最適で、軽いので荷物の邪魔にもなりません。
そのまま楽しむだけでなく、紅茶に浮かべたりと幅広くアレンジができるのでお勧めです。

信州りんご&バターサンドクッキー

信州りんご&バターサンドクッキーは、信州産のりんごがごろごろ入ったバタークリームを食感のいいクッキーでサンドした、癖になる味わいです。
袋を開封した瞬間に良い香が広がり、食欲がそそられます。箱も赤く可愛らしいので、女性に手渡しする際にも喜ばれるお土産です。

みすゞ飴

長野土産にみすゞ飴
出典:みすゞ飴 | 商品紹介 | みすゞ飴本舗 株式会社飯島商店

みすゞ飴は100年の歴史を持った、伝統和菓子です。手作りで1つずつ丁寧に昔と変わらない製法で作られています。6種類のフルーツ味は全て国産の果汁を使用し、無着色、無香料で製造されているので、身体に優しく安心です。
セロファンの可愛らしい包装の物の他に、和紙で包装されたタイプも販売されているので、ビジネス関係での手土産にも最適です。

雷鳥の里

信州土産の定番 雷鳥の里本舗田中屋の雷鳥の里は個包装のお菓子出典:雷鳥の里本舗 田中屋 – [北アルプスの郷・大町市から心に残る信州みやげをプレゼンツ]
雷鳥の里は、サクサクとした食感がコーヒーやお茶に合う一口サイズのお菓子です。
名前にもなっている雷鳥は北アルプスの高山に生息し、この地域を代表する鳥です。1つ1つ金色の紐で個包装されており、会社や目上の方へのお土産にピッタリです。

まとめ

長野県の豊かな自然の恵みを活かしたお土産を多数紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
お土産を渡すことがコミュニケーションのきっかけになることもあります。より良い人間関係を作ることにも繋がるので、スキーに出かける際にはお土産も事前にチェックしておきましょう。

関連記事>>>スキーで長野県に行ったら食べたい!名物ご当地グルメ9選
関連記事>>>エリア別!ゲレ食が美味しいスキー場15選

RELATED COLUMN のスキー場コラム